SSブログ

6年生のがんばり(スコット) [6年生]

02251.jpg
今日のクラブ紹介では,各クラブの部長がクラブの紹介
をしました。
コンピュータ読書クラブでも,I.T.君が3年生に向かって
分かりやすい説明をしてくれました。
02252.jpg
国語の時間には,K.K.君,B.R.君,Y.S.君の3人
が新出漢字等を使って,短文作りを意欲的に作ることが
できました。ホワイトボードを使って書くのは楽しいよう
です。


6年生のがんばり(HIDEKI) [6年生]

02171.jpg
 6年生の理科は今「発電と電気の利用」を学習しています。
子ども達のがんばりを何人か紹介します。
K.I.君は,授業中よく話を聞き,しっかり考えています。
K.K.君は,基本的な知識をしっかり覚えていて感心します。
S.R.君は,実験から導き出される,自然の法則についてよく考えていました。
B.S.君は,いつも興味関心をもって学習に取り組んでおり,目が輝いています。
Y.S.君は,まじめに実験や観察を行い,その後の片付けもよくしています。
O.I.さんは,基本的な学習内容をきちんと覚えていて立派です。
K.N.さんは,まじめに学習に取り組み,科学的な思考力を身につけています。
T.M.さんは,思考力があって,興味関心を持って問題解決をしています。
B.M.さんは,こつこつと学習をし,基本的な事項の定着に努めています。
H.M.さんは,自分が納得できない問題は質問にくるなど,粘り強く学習しています。 

茶道教室(かっちゃん) [6年生]

02123.jpg
阿波市文化協会の方が来てくださり
茶道教室が行われました。
「和敬清寂」「一期一会」の言葉の意味や
お点前,喫茶作法について教えていただきました。
6年生の子どもたちは,慣れない作法に戸惑いながらも
日本の伝統文化に親しむことができていました。
02121.jpg

租税教室(かっちゃん) [6年生]

02073.jpg
6年生で租税教室が行われました。
社会の授業で学習した税ですが,
ビデオや具体的な話を通して改めて税金の
大切さに気がつくことができたようです。
学校にもたくさんの税金が使われていることも
教えてもらいました。
「自分たちも,もっと勉強を大切に考えなければ・・・」
と思ってくれることを担任として願っています。

最後の学習発表会(かっちゃん) [6年生]

6nen.jpg
 6年生にとって最後の学習発表会が終わりました。
金管バンドの演奏も,劇「みなみの声ーいじめをなくす
ためにー」も全員が1つになって発表できたんじゃない
かなと思います。
 今日までの日々が子どもたちのこれからを支えるもの
であってほしい。
 担任として,そんなことを願いながら・・・・。
 卒業の日まで,あと30日。残りの日々を一日一日大切
に過ごしたいと思います。
6nen1.jpg

学習発表会の練習(かっちゃん) [6年生]

01242.jpg
6年生の人権劇「みなみの声 -いじめをなくすために-」の練習が
毎日進んでいます。今週からは体育館も使って「ここをもっと大きな
声で」とか「大きな動作で言おう」など子どもたちが、進んでもっと
いい劇にしようと取り組んでいます。
まだまだ見る人の心をゆさぶるところまではいっていないものの
先週に比べ、ずいぶんいいところまできています。
2月1日の本番までには、もっともっと練習を重ね、見る人を感動
させるような劇にしていこうと、子どもたちは張り切っています。
どうか応援よろしくお願いします。

体育と理科の学習 (かっちゃん) [6年生]

6年生は,卒業まであと46日となりました。
学習のまとめ,生活のまとめをしっかりして中学校で
多くなった仲間の中でも実力を発揮できるよう,これ
からの日々支援していきたいと思っています。
今日は体育の時間,2重跳びを中心に縄跳びの練習
をしてから,バスケットボールをしました。
01092.jpg
理科では,てこのきまりを実験からもとめようと,各
グループで協力して取り組んでいました。
01096.jpg

邦楽体験会(ユーミン) [6年生]

12183.jpg
徳島邦楽協会の尺八演奏家の皆さんをお迎えして尺八体験
をさせていただきました。フラフラしたり,頭が痛くなったりして,
音を出すのに苦労していましたが,半分以上の子どもたちは,
ムラ息程度の音を出すことができて,喜んでいました。
また,演奏家の人たちの生演奏「春の海」等を聴かせていただ
いて,うっとりしていていました。

外国語活動(YUKIKO) [6年生]

12181.jpg
6年生は「一日の生活」というテーマ絵カードがなくても,黒板
に書かれた文字を見て,”I get up at_.”と発表したり
”What time do you _?”とたずねることに親しみました。
 get up eat dinner go home take a bath go to bed・・・
などスラスラ言っている姿にびっくりです。
さすが6年生ですね。
「Homework」のアルファベットをみっちりと書いていたことにも
とても感心しました。さすが6年生ですね。
3学期からも皆に会うのが楽しみです。よい冬休みを!
12182.jpg

地層学習(かっちゃん) [6年生]

11291.jpg
6年生は,11月29日地層学習として,淡路島の野島断層
を見学してきました。
そこでは,語り部の向井さんから阪神淡路大震災のお話
も聞くことができました。
子どもたちは,改めて地震の怖さを感じ,地震に対する備え
の大切さに気づくことができていました。
11292.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。