SSブログ

遠足 [4年生]

10124.jpg
防災センターでは,阪神大震災の時と同じ
震度のゆれを体験しました。
「ワー」「キャー」と大騒ぎした後,席に着い
たとたん「本当にゆれたらこわいなあ」
体験から防災への心構えを培ってほしい
と思います。

特活「伝え合おう(無人島SOS)」 [4年生]

10112.jpg
11日特活の研究授業(4年)がありました。
主題は「伝え合おう(無人島SOS)」です。
 内容は,無人島に残されたときに必要な物を個々に考えさせ
個人の決定から班員全員の合意に至るまでのプロセスで,様々
な葛藤場面や人間関係を体験することによって,自他のものの
見方や考え方を知るとともに,班員全員が互いの意見を尊重し,
合意することの難しさや大切さを体験的に学ばせるというもので
す。
 必要な物として,ナイフとフォーク,マッチ・ライター,なべ,
おの,ウィスキー,ロープ,海図,テント,毛布,時計,ラジオ,
薬,裁縫道具,カメラ,タオル,鉛筆と紙,望遠鏡という17個の
物の中から8個を選ばせました。

 個人で選んだときには,ナイフとフォークを真っ先に選ぶ子が
多かったのですが,班で話し合った後は,テントやロープ,海図
等を選ぶところが多かったようです。中にはウィスキーを選ぶ子
もいて,理由は中にSOSのメッセージを入れて救助を待つという
ものでした。
 感想としては,みんなで意見を言い合って楽しかったというもの
が多かったものの,班で意見をまとめるのが難しい,もっと意見
が言いたかったけど言えなかったという子もいました。
10113.jpg
 放課後の授業研究会で出た意見として・・・
・ずいぶん子どもたちが育ってきているし,意見をしっかり言えて
いる子が多い。
・まだまだ友達の発表をよく聞けていない子もいる。
・リーダーとして人の意見をまとめたり,折り合いをつけられる子
ども,自信をもって人に伝えられる子を育てることが大切だ。

 担任として,今後もこうした取り組みを続け,級友の多様な考え
方に気づき,互いを認め合える人間関係を築きたい。その上で,
しっかりとした学力を身につけさせたいと思います。

中央広域環境センター見学 [4年生]

09123.jpg
4年生は,ごみ処理について社会科で学んでいます。
自分たちが出しているごみは,どこへいってどう処理
されているのかを実際に見て,話を聞いてくるため
吉野町にある中央広域環境センターへ見学にいきま
した。
09124.jpg

運動会 [4年生]

IMG_5763.jpg台風一家    家族と一緒にGO GO GO

サッカー [4年生]

03212.jpg
男女それぞれ2チームに分かれて
試合をしました。今日は天気も良く
気持ちのいい体育ができました。
4年生は運動神経のいい子どもが
多く,試合を見ていてもおもしろい。

遠足 4年 [4年生]

遠足で、大塚国際美術館とウチノ海総合公園へ行きました。
美術館では素晴らしい絵をたくさん見ました。
公園では、もう少し遊びたかったかな。
IMGP2963小.jpg
IMGP2959小.jpg

駐在所見学4年 [4年生]

社会科の学習で駐在所の見学に行きました。
警察官の装備や仕事について等、たくさんのことを学習しました。
IMG_0486小.jpg
IMG_0498小.jpg

「遠足」 [4年生]

IMG_0106.JPG
 今日、バス遠足がありました。
行き先は、鴨島消防署 (徳島中央広域連合)、あすたむランドでした。
子どもたちは、消防士さん達のお話を聞いたり、いろいろな体験をさせてもらい、
たいへん勉強になりました。
 あすたむランドでは、遊具で遊んだり、プラネタリウムを見て楽しみました。

運動会 [4年生]

DSCF4215.JPG
9月26日 久勝地区大運動会がありました。
4年生は、ラジオ体操、80メートル走、台風上陸、What color is it? 、まわり踊り、鼓笛パレード、
親子GO、紅白対抗リレーに出場しました。
ふだんとは違う子どもたちのすがたは、たくましく格好良くかんじました。

ジョン先生 [4年生]

先日、給食の時間にALTのジョン先生が来てくれました。
みんなは、ジョン先生と一緒に給食が食べれてとてもたのしそうでした。
RIMG0226.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。