SSブログ

3年間お世話になりました!

03223.jpg
 2009年(平成21年)4月,久勝小学校に着任してから,早3年の月日が
たちました。過ぎてみると「光陰矢の如し」を実感します。3年前,石川惠校
長先生の後を受けて,どのような学級経営をしていったらいいのか考えま
した。無理して背伸びしたことをしてもいけない。大切な点だけしっかりおさ
えていこう,と思いました。
 先生方がしっかり共通理解を図り,固いスクラムを組んで教育活動にあ
たっていくこと。保護者と学校がしっかり意志の疎通を図り,連携して子ど
もを育て見守っていくこと。地域の皆様にもいろんな分野で学校を支え協
力してもらうこと。学校・家庭・地域が手を取り合って,子どもたちを育てて
いけるようにする。その体制を『チーム久勝』という言葉に凝縮しました。
次に考えたのは「とにかく知ろう」でした。まず,当時の195名の子どもの
顔と名前を一致させようと思いました。約1ヶ月で一致させました。
03224.jpg
 着任式翌日の4月9日の入学式で,思わぬ出会いが………。昭和の終
わりから平成の初めにかけて,阿波中学校を卒業した教え子たちのなつ
かしい保護者としての再会。『みんな地元に残って,ちゃんと2世を母校に
入学させてきたんだ!すごい!』と感動しました。
 4月29日の初めての参観日の時も廊下を歩きながら,次々と出会う教
え子たちとの再会は感動でした。ただ,私の頭の中には中学校時代の姿
・形・顔が焼き付いており,その変貌が激しい人については,中々思い出
せませんでした。
 しかし,昔と変わっていない,中3の時に担任したA君を見た時は嬉しく,
「いやー,元気だったか!」と肩をたたいて喜びを表したのに,返ってきた
答えは「先生,誰ですか?」ずっこけました。「あんた,私のこと覚えてない
の!」「ハイ!」。
 『ショック!』『うそ,信じられない!』 『中学生の時の担任て,そんなもん
なん!』と悩みました。逆に,久勝に来る3年前,三好市山城町の小学校
に新任の校長として赴任した時,本人が中1の時に担任したB君は,わざ
わざ山の中までお祝いにきてくれました。 どちらも教え子の個性であり,
それが「宝」である教え子の良いところかもしれません。
 「子どものために,地域や保護者のために」ということで変えていったこ
ともあります。1番は運動会ですね。『何か昔の運動会とちがう?』というC
会長の思いを受け止めた,PTA役員さんの働きぶりには感服しました。
「規模の縮小」という方向だった意見に真っ向から勝負を挑み,見事成功
させた「有限実行力」は大いに評価されて良いでしょう。 学習発表会も含
めて,変えれる所は変えました。また,最終年度は耐震化工事で校舎・体
育館も含めて,環境面でも一気にきれいに変えることができました。
03225.jpg
この3年間,大過なく学校生活が送れたのは,先生方の熱い指導,保護
者の皆様の力強い協力,地域の皆様の温かい支えがあったればこそと思
っています。長かった教員生活の最後を久勝小学校で終われたこと幸せに
感じます。3年間出し続けた「校長室だより」をご愛読いただき,励ましの言
葉をかけていただいたことも含めて,公私共にいろんな面で保護者の皆様,
地域の皆様,3年間本当にお世話になり,ありがとうございました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

サッカー転任・退職のご挨拶 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。