SSブログ

インフルエンザの予防を!

02046.jpg
 「鳥インフルエンザ」「新燃岳の噴火」「日本海側の大雪」と全国では
自然災害等の脅威にさらされて大変な所があります。しかし,我が町
=阿波市は雪はちらつきますが,元旦の頃を除いて車の運転に困る
ほどの降雪もなく,空気が乾燥した例年より少し寒い冬の状況が続い
ていますね。30日~31日にかけて氷点下でうっすらと雪も降り,寒さ
に震えましたが,2月に入り,まるで立春に合わせたように,少し寒さ
が緩んでくれるという予報にちょっと「ホッ!」とします。
02045.jpg
 ところで,先週の金曜日(28日),私は日本赤十字社徳島県支部の
集いの表彰式で,何十年かに一度しか当たらない代表に当たり,飯泉
知事より感謝状を戴くために午前11時頃,「あわぎんホール」に向かっ
て学校を出ました。その時点では,インフルエンザにかかった児童は6
年B組の3人だけでした。『明日の管楽発表会,いけるな!』と思ってま
した。表彰式に行く前に職員室で携帯を持とうとした時,手をすべらせて
携帯を床に落としてしまいました。カバーがとれ,電池の部分も飛び散
りました。元のようにはめ込んだのですが電源がONになりません。「困
った」と思いましたが,「 出張の帰りに店に寄って直そう」とその場は直
すことをあきらめました。
02044.jpg 
 出張が済み,携帯を直してもらい,画面を見ると学校から留守電が入
ってました。
「私が出張に学校から出た後に,発熱等で早退する6Bの児童が増え,
インフルエンザ感染者が8人となり,校医さんと相談の結果,学級閉鎖
に踏み切った。」
という内容でした。状況は急変していました。
 6Bは31日まで学級閉鎖となり,29日(土)の管楽発表会への参加
も断念しました。「エル・クンバンチェロ」の演奏が聴けるのは学習発表
会までお預けとなりました。それにしても,今回の6Bのインフルエンザ
の感染の発症には驚きました。平成21年度のインフルエンザの大流行
の後でちょっと油断していたかもしれません。昨年でもクラスの中でこれ
だけ一気に広がったケースはなかったので,余計にびっくりです。しかし,
4日間で6Bが復活したのにも,早くて驚きました。
0201.jpg
 クラスによっては「対面給食」(机と机をくっつけて向かい合わせになっ
て給食を食べる)をしている所もあり,要注意と思ってましたが,「対面
給食」をしているクラスは欠席が全くなく,「対面給食」をしていない6B
がバタバタといったことも意外でした。そんなバタバタした中で,「対面
給食」をしているクラスの男児が『もう手遅れですよ』と落ち着き払った
発言をしたことが,何とも言えませんでした。子どもの方が自然体かも
しれません。
 しかし,現時点で学校は予定通り学習発表会を実施していきたいと
思っております。うがい・手洗いの励行で少しでもインフルエンザのウイ
ルスの身体への侵入を防ぎ,みんな揃って元気よく学習発表会を迎え
たいので,ご家族でのインフルエンザ等,病気の予防のご協力,よろし
くお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。