SSブログ

賀茂神社の見学(あっちゃん) [3年生]

02052.jpg
校区の賀茂神社に見学に行きました。
雷をとじこめた伝説のある井戸や鳥居、こま犬
の説明をしていただき、「参道のまん中は神様
が通るところだから、左側を通るんだよ。」
「二礼二拍手一礼が正式のお参りの仕方だよ。」
等々、たくさんのことを教えていただきました。

力いっぱい演じました(あっちゃん) [3年生]

3nen.jpg
 3年生は社会科の副読本「わたしたちの阿波市」にも載っている
川人門三郎さんが中心になって地域の開発をしたことを学んだの
で,それを題材に「別そ池物語」のシナリオを作り,劇で演じました。
子どもたちは,門三郎さんや,村人たちのセリフを大きな声で分かり
やすく言うことができました。池を作る場面や反対する人もいたのに
最後まで事業をやりとおしたことろを,一生懸命演じることができま
した。
 合奏「パフ」もみんな上手に演奏できました。
 この練習を通して,協力することの大事さ,努力すれば認めてくれ
ることを学んだのではないかと思います。がんばった子どもたちを
ほめてあげてください。
3nen2.jpg

学習発表会の練習がんばっています(あっちゃん) [3年生]

01243.jpg
3年生は川人門三郎さんが尽力して作った別埜池のことを
劇にして伝えます。
セリフを大きな声ではっきり言うことや動作をつけることに
気をつけて練習を続けています。
「パフ」の演奏もずいぶん上達しています。
2月1日の学習発表会が楽しみです。

社会科の学習 (あっちゃん) [3年生]

01152.jpg
今「まつりを調べよう」という学習をしていて
こんど近所の賀茂神社に見学に行くので,
インタビューしたいことを班で話し合い,発表
しました。
クラス全体でまとめて,手紙でインタビューを
依頼します。

野菜農家の見学(ATSUKO) [3年生]

12031.jpg
学校の近所の野菜農家に見学に行きました。ブロッコリーの
作り方や苦労,喜び,願いなど,たくさんのお話をうかがい,
ブロッコリー畑の様子も見せてもらいました。
大きな葉っぱが育っている様子を見て,農家の努力を知る
ことができました。

スライム作り(妖怪人間) [3年生]

11183.jpg
学級活動の時間にクラスの子みんなでスライム作りをしました。
つくり方はすごく簡単
 ①絵の具で色水を作る。
 ②せんたくのりを同じ量入れる。
 ③ほう砂をかきまぜながら,状態(ドロドロ~ベチャベチャ)を
 見ながら入れる。
みんな,色とりどりのスライムを作って笑顔がいっぱいでした。

大鳴門橋をバックに(あっちゃん) [3年生]

3年.jpg
快晴の一日 絶好の遠足日和でした。
渦の道からは,小さな渦をたくさん見ることができ
「こわい」と言いながらも歓声をあげていました。
県外や外国からの観光客とも接することができま
した。

道徳の授業「支え合う仲間」(ともちゃん) [3年生]

10233.jpg
 今日の2時間目,3年生の道徳の授業がありました。
『はじめて小鳥が飛んだとき』の話を読み,初めて飛び
立つ小鳥の気持ちや森の仲間,家族の思いをみんなで
考えました。
「がんばれ!」「大丈夫だよ。」「応援してる」など,たくさん
手を挙げて発表していました。
これからの生活の中でも「自分はみんなに支えられている
だれかを支えていること」の”やさしさの輪”が広がってい
ったらいいね。

心をひとつに!! (Y.Y.) [3年生]

10234.jpg
3年生の体育では,長なわとびをしました。
はじめはみんなバラバラで,なかなか跳べません
でしたが,声を出し,息を合わせることで,だんだん
跳べるようになりました。
心をひとつに!!

鉄ぼうマスターへの道(Y.Y.) [3年生]

10111.jpg
3年生の体育では,今鉄棒運動をしています。
いろんな技や連続技に挑戦しています。
逆上がりや足かけ上がり,足かけ後転,足かけ前転
腕立て後転,だるま回り,こうもり,プロペラ回り,地獄
回り,天国回り,前回りおり,踏み越しおり,転向前おり
飛行機とびなど,みんなたくさんマメを作りながらも
一生懸命練習しています。これぞ努力のあかし。
新しい技ができたときの喜び,プライスレス。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。