SSブログ

プールが始まったよ [1年生]

06173.jpg
17日から久勝小の水泳学習が始まりました。
3時間目には,1年生も小プールに入りました。
これから7月20日まで,週3回プールができる
日があります。水に慣れ親しみながら,泳ぐ力
もつけていきたいですね。

おいもほり [1年生]

06141.jpg
1年生は幼稚園の子たちといっしょにおいもほりを
しました。
たくさんのおいもが畑にできていました。ほっていく
とたくさんのいもがつるつると次々に出てきました。
大きなおいももたくさんありました。
やきいもにして食べたいな。

がっこうたんけん [1年生]

05011.jpg
1年生は今、「がっこうたんけん」で、各クラスや特別教室
校長室などへ出かけています。

K.K.さんよりコメントが届いています。
K.K.さんありがとうございました。
「校長先生のお部屋で、校長先生とジャンケンして勝ったよ」
と、娘が嬉しそうにお話してくれました!学校の探検面白か
ったみたいです(*^^*)

参観授業は,国語「うたにあわせて  あいうえお」 [1年生]

04271.jpg
1年生の参観授業は,国語「うたにあわせて  あいうえお」
でした。元気よく国語の本が読めました。

スポーツテスト [1年生]

04232.jpg
23日は昼から1・2年生のスポーツテストをしました。
1年生は、初めてのことばかりで、とまどっていたり、
やり方がわからなかったりしましたが、6年生がとなり
で手取り足取り教えていたので、どれもなんとかする
ことができました。6年生ご苦労様。

入学式 [1年生]

04091.jpg
入学式がありました。かわいい1年生が入学してきました。
校長先生のお話にあったように
1.あいさつのできる子に
2.なかよくできる子に
3.がまんができる子に
家庭と学校,地域で連携してよい子に育てていきましょう。

生活科むかしあそび [1年生]

IMG_4910.jpg
IMG_4913.jpg
  生活科の時間に,昔のおもちゃで遊んでいます。
お手玉,あやとり,こま回し,けん玉,紙風船,竹とんぼ・・・,
「案外難しいなあ。」「これなら,できる。」と言いながら,
友達同士教え合ってしています。
  いろいろな体験をしてみるのも大切なことです。
IMG_4951.jpg

3学期第2週目のようす [1年生]

 3学期が始まり,10日が過ぎました。
寒い毎日ですが,みんな元気に学習しています。

 国語では,「おみせやさんごっこをしよう」をしました。
これは,言葉の学習の単元です。グループで売る品物を考えた後,
客と店の人になって売り買いのやりとりをしました。
ちらしを作ったり,丁寧な言葉で話したり,よく工夫していました。
IMG_4917.jpg
IMG_4928.jpg
 算数では,「大きいかず」の学習をしています。
数え棒を使って,「10のまとまりと,ばら」というイメージができるようにしています。
十の位,一の位なども,2年生での筆算学習につながりますね。
IMG_4906.jpg 
 木曜日には,栄養士さんによる,食育指導がありました。
野菜,牛乳の栄養について話をしていただきました。
食べながらですが,熱心に聴いていました。
IMG_4919.jpg

今週のようす [1年生]

IMG_4843.jpg
 火曜日はとても寒かったのですが,チューリップの球根を植えました。
班ごとに,土を分けて鉢に入れ,ていねいに球根を植えました。
 感心したのは,植えた後の掃除です。寒く中,どの子も進んで
こぼれた土や落ち葉を掃いていました。よく働く一年生です。
 来年2年生になる頃,かわいいチューリップの花が見られるでしょう。
IMG_4850.jpg

IMG_4854.jpg
 金曜日は,一年生にとって初めてのマラソン大会です。
天気も良く,風もなく,走りやすかったようです。
「歩きたくなったけど最後まで走れたよ。」
「がんばったけど,友達に負けてちょっとくやしい。」
感想はさまざまですが,全員最後まで走りきってよかったです。

幼稚園での焼きいも [1年生]

IMG_4831.jpg
 11月29日(木),幼稚園での焼きいもに招待されました。
10月に一緒に掘ったさつまいもを,濡れた新聞紙とアルミホイルで
包むのは,すでに幼稚園の子どもたちがしてくれていました。
そのいもを炭の中に放り込み,一緒に遊んで焼けるのを待ちました。
 焼きたてのいもは,ほかほかで甘くおいしかったです。
IMG_4841.jpg
ようちえんさん,しょうたいしてくれて,ありがとう。」

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。